今回は台湾の台北にあるマリオット系列のホテルをご紹介します。
SPGアメックスの更新特典の無料宿泊やポイントももちろん利用できます。

台湾は日本からも近く航空券や物価も安いのでリーズナブルな海外旅行が実現できますよ。
この記事では台湾の台北にあるマリオット系列のホテルの全ホテルの一覧とその中でも特に子連れ旅行におすすめのホテルをいくつかご紹介します。
SPGアメックスでお得な台北のマリオット系ホテル一覧
はじめにマリオット系列のホテル16軒を一覧でご紹介します。
カテゴリ | ホテル名 | 備考 |
6 | ルメリディアン台北 | |
W台北 | ||
5 | ホテルプロバーブズ台北デザインホテル | |
シェラトングランド台北ホテル | ||
台北マリオットホテル | ||
ウェスティン大渓リゾート,桃園 | ||
4 | アロフト台北中山 | |
ルネッサンス台北士林ホテル | ||
ウェスティン宜蘭リゾート | ||
シェラトン桃園ホテル | ||
シェラトン新竹ホテル | ||
3 | コートヤード台北ダウンタウン | |
コートヤード台北 | ||
フォーポイントバイシェラトン林口 | ||
2 | アロフト台北北投 | |
ー | ルメリディアン新竹 | 電話での予約のみ |
カテゴリは6から2までとラグジュアリーなホテルからリーズナブルなホテルまで幅広くラインナップされています。
ハイシーズンでない限りすべてのホテルにSPGアメックスの無料宿泊特典で宿泊可能です。
次の4つのホテルでは大人3人で無料宿泊できます。
- W台北
- コートヤード台北ダウンタウン
- 台北マリオットホテル
- ウェスティン宜蘭リゾート
ウェスティン宜蘭リゾート では4名宿泊も可能です。
SPGアメックスの無料宿泊特典についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
SPGアメックス!子連れにおすすめ台北のマリオット系列ホテル
たくさんある台北のマリオット系列ホテルの中でも特に子連れにおすすめのホテルをいくつかご紹介していきます。
子連れで宿泊する際のホテル選びのポイントはこちらの記事で解説しています。
>> 子連れ旅行のホテルの選び方を解説
W台北

ひとつ目のホテルはW台北です。
台北101に近い 信義地区に位置しています。
市政府駅直結でアクセスが良いため小さな子供連れでの移動も安心です。
周りには飲食店や買い物スポットも充実しています。
特におすすめは 小籠包で有名な「鼎泰豊(ディンタイフォン)」 です。
ホテル内には温水の屋外プールがあるので買い物や街歩きでは飽きてしまう子でも退屈しません。
客室は1キングと2ダブルのお部屋がメインです。
2ダブルの部屋は3人で宿泊できます。
一部コネクティングルームもあるので3世代旅行にもおすすめです。
添い寝は12歳まで無料ですが、エキストラベッドを利用する場合は有料になります。
ベビーベッドは無料で利用できます。
カテゴリー6なのでレギュラーシーズンでは50,000ポイントで無料宿泊できます。
SPGアメックスの継続無料宿泊特典はピーク時は利用できないのがデメリットです。
シェラトングランド台北ホテル

シェラトングランド台北ホテルは台北駅から徒歩10分ほどの中心部にあるホテルです。
MRT善導寺駅 も目の前なのでどこの観光地に行くにも便利な場所にあります。
街中にありながらも屋上のプールも楽しめます。
12歳以下は添い寝無料です。
日本語が話せるスタッフが常駐しているので、子供の急病なの緊急時にも安心ですね。
カテゴリーは5、ピーク時でもSPGアメックスの無料宿泊特典を利用できます。
ウェスティン大渓リゾート,桃園

次に紹介するのは桃園 地区にあるウェスティン大渓リゾートです。
台北中心部からは離れていますが、のんびりできるリゾートホテルとなっています。
一番の特徴はスライダー付きの屋外プールと台北最大規模のキッズクラブです。
街歩きや買い物だけでは退屈してしまう子でも十分に満足できる施設です。
添い寝は6歳以下になります。
観光地へのアクセスはあまりよくないので、台湾旅行の一部に取り入れてみると良いですね。
カテゴリは5なのでレギュラーシーズンでは35,000ポイント、ピーク時でも40,000ポイントなのでSPGアメックスの無料宿泊特典が利用できます。
SPGアメックス!台北のマリオット系列ホテルを一番お得に予約する方法
マリオット系列ホテルは電話または公式サイトMarriot International、公式アプリからの予約が一番お得です。
万が一他の予約サイトの料金が安かった場合、ベストレートギャランティーを申請することで他のサイトの料金から25%割引またはマリオットボンヴォイのポイント5,000ポイントがもらえます。
またSPGアメックスを持っていると自動的についてくるゴールドエリート特典も公式からの予約のみ適用されます。
公式サイトからの予約であればマリオットボンヴォイのポイントも貯まります。
マリオット公式予約サイトはこちら >>Marriot International
宿泊でどれだけポイントが貯まるかはこちらの記事で解説しています。
SPGアメックスでお得!台北の子連れにおすすめマリオット系列ホテルまとめ
台北のマリオット系列のホテルは立地が良かったりプールやキッズクラブがあったりと子連れ旅行におすすめのホテルがたくさんあります。
また16軒すべてのホテルでSPGアメックスの継続無料宿泊特典が利用できます。
台湾への家族旅行を考えているなら是非検討してみてください。
>> SPGアメックスの特典と実際に使ってみて感じたメリット・デメリット
国内のマリオット系カテゴリー別ホテル一覧はこちら
ハワイのマリオット系列のホテル一覧はこちら
ランキング参加中!応援お願いします
にほんブログ村
コメント