
モッピーのJALマイルの貯め方を知りたい

モッピーに登録したけどJALマイルが全然たまらない
こんな初心者陸マイラーの悩みを解決します。
こんにちは、JALマイラー歴10年のなーたんです。

JALマイルの貯め方はANAに比べて貯めにくいんです!
貯めにくいので情報も少なく初心者はなかなかJALマイルが貯まりません。
この記事ではJALマイルを貯めるのに一番おすすめなポイントサイトモッピーで効率よくマイルを貯める方法をご紹介します。
モッピーにまだ登録していない人はまずは会員登録をしてみてください。
登録は無料で簡単に3分でできます。
ポイントサイトって何?という人はこちらの記事でポイントサイトの仕組みを解説しています。
>> 関連記事 【2020年最新】初心者JAL陸マイラー向けポイントサイト!マイルを貯めるならモッピーがおすすめ
モッピーで解決!JALマイルがポイントサイトで貯まらない理由
モッピーで7JALマイルは貯めやすいとお伝えしました。
しかし!JALマイルはANAマイルに比べ多くのポイントサイトで大量に稼ぐのが難しいんです。
ANAは複数のポイントサイトのポイントを合算して高還元率でマイルに交換できるルートがあります。
しかしJALマイルはANAマイルに比べてポイントサイトの還元率が下がります。
そのためANAマイルは貯めやすくJAマイルは貯まりにくいと言われています。
その代わりANAの特典航空券は激戦です。
特にハワイ線は絶望的

それに比べてJALは繁忙期でなければ比較的人気路線でも取りやすいです。
休みがカレンダー通りの人は特にがんばってJALマイルを貯める方が良いかもしれません。
なかなかポイントサイトで貯めるのが難しいJALマイルですが上手にポイントサイトを活用することでマイルを効率的に貯めることができます。
初心者JAL陸マイラーにモッピーをお勧めする理由はJALマイルに高還元率で交換できる「ドリームキャンペーン」があるからです。
JALマイルをポイントサイトで貯めようとした場合、ほとんどのポイントサイトの還元率は50%です。
しかしモッピーだけが唯一「ドリームキャンペーン」を利用して実質80%でJALマイルに直接交換できます。
陸マイラー必須!モッピーのJALマイル交換キャンペーンを理解する
JALマイラーがモッピーでマイルを貯めるには「ドリームキャンペーン:を理解しましょう。
ドリームキャンペーンとは条件を満たして12,000ポイントをJALマイルに交換すると4,500ポイントがもらえるというものです。
12,000ポイントをJALマイルに交換すると交換レートが50%なので6,000マイルになります。
そしてボーナスでもらえる4,500ポイントを12,000ポイントから引きます。
すると実質12,000ー4,500=7,500ポイントで6,000マイル獲得できたことになります。
これが80%の還元率でJALマイルに交換できる秘密です。
ボーナスポイントをもらう条件
ボーナスポイントの4,500Pをもらうためには条件があります。
- プリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」を持っている
- 対象広告を1,5000P利用する
- 1,2000PをJALマイルに交換する
ひとつずつ解説していきます。
条件1はモッピー公式のプリペイドカード 「POINT WALLET VISA PREPAID」 を持っていることです。
発行は無料でクレジットカードではないので審査もありません。
モッピーに登録したらすぐに発行しておきましょう。
条件2は対象広告を1,5000P利用することです。

対象広告は広告のページにある① JALドリーム のマークが目印です。
広告はポイントを交換する月内に利用する必要があります。
カウント対象は以下の通りです。
- 予定反映有:ポイント予定明細の利用日③の予定ポイント④が対象
- 予定反映なし:ポイント確定明細の獲得日の獲得ポイントが対象
これら2つの合計がJALマイルに交換する月に15,000P以上である必要があります。
条件3はこれら2つの条件を満たしたら12,000PをJALマイルに交換すればOKです。
ボーナスポイントの獲得は申請後の翌月末になります。
少しややこしいですが条件をきちんと理解しておきましょう。
- ボーナス獲得は月1回まで
- 交換は12,000Pだが、広告利用は15,000P
- 明細への記帳時期が月をまたぐ場合はカウント対象外
- ポイント獲得までには時間がかかる
モッピーでJALマイルを効率よく貯める初心者向けキャンペーン攻略法
JALマイルへの交換ドリームキャンペーンを理解できたらさっそくポイントを貯めていきましょう。
JALドリームキャンペーンを利用するためには次のことが必要です。
- 月内に対象広告を15,000P利用する
- 月内に12,000P持っている
これが単純に見えて意外と難しいんです。
なぜなら広告を利用してもほとんどの広告でポイントはすぐにはもらえないからです。
例えばクレジットカード発行の場合予定反映は1日程度ですが、ポイントがもらえるのはカード発行後2週間から長いもので3か月程度かかるものもあります。
せっかく広告を15,000P利用したのにポイントが12,000Pなくて交換できないという事態になる可能性があるんです。
この点を頭に置いて広告を利用していきましょう。
以下の手順で広告を利用すると効率よくポイントを貯めることができます。
- 月初に広告を利用する
- 毎月ポイントアップ中のクレジットカードを発行する
- 欲張りすぎない
- 交換ポイントが足りない場合は30分以内ポイント付与の案件を使う
順番に解説していきます。
月初に広告を利用する
月が変わったらすぐにポイントが大きい広告を利用しましょう。
特に保有ポイントが少ない場合は獲得ポイントが大きいものかつ月内にポイントが付与されるものを優先して選んでください。
12,000Pが大きい広告のポイントなしでも貯まりそうな場合、すでに多くのポイントを保有している場合は獲得時期が遅いものから利用しましょう。
これで2つの条件を同時にクリアすることを目指します。
また月末にポイントが足りないと慌てることもありません。
クレジットカード発行や証券口座開設などがおすすめです。
FXの知識がある人はFX案件に挑戦してみるのもよいでしょう。
他にネット通販でまとめ買いしたり旅行の予約なども計画的に月初に行いましょう。
これを徹底することでポイント獲得のために不要な広告を利用するのを減らすことができます。
毎月ポイントアップ中のクレジットカードを発行する
クレジットカードは月に1枚発行していきます。
発行するクレジットカードはポイントアップ中のものを狙いましょう。
広告によって期間限定で獲得ポイントがアップするものがあります。
定期的にポイントアップは行われるので慌てずにポイントが高いときに発行してください。
倍以上のポイントが獲得できるものもあるので確実にとっていってください。
欲張りすぎない
モッピーでJALマイルを長期的に貯めていくコツは欲張りすぎないことです。
初めはどんどんポイントが貯まるのですが、やがて無料や高還元のおいしい案件がなくなってきます。
そして15,000Pのノルマをこなすため不要な広告に手を出してしまうのです。
ポイント獲得のために不要なものを買っては意味がありません。
ドリームキャンペーンは月に1回までしか利用できないので、交換が完了したら翌月まで大きなポイント獲得はお休みしましょう。
条件を達成できた残りの期間は隙間時間にアンケートやゲームなどでこつこつ貯めていくのが良いでしょう。
獲得できるポイントは少ないですが塵も積もれば山となるで頑張りましょう。
交換ポイントが足りない場合は30分以内ポイント付与の案件を使う
月末にどうしても12,000Pに足りないという時は30分以内ポイント付与の案件を利用します。
動画サービスの無料お試しなどがあります。
無料の案件の他には電子コミックや動画の有料会員登録もあります。
一度退会しても再度登録すればまたポイントがもらえるリピートOKの広告が多いので、どうしても月末ポイントが足りないという時に利用しましょう。
30分でポイントが獲得できます。
これはあくまで最終手段であることをお忘れなく。
初心者JAL陸マイラーのモッピー活用基本戦略まとめ
ポイントサイトはスタートダッシュをしすぎると息切れしてしまいます。
毎月ルーチンを決めて淡々とこなしていきましょう。
- 月初に広告を利用する
- 毎月ポイントアップ中のクレジットカードを発行する
- 欲張りすぎない
- 交換ポイントが足りない場合は30分以内ポイント付与の案件を使う
モッピーを攻略してどんどんマイルを貯めていきましょう。
モッピーにまだ登録していない方はこちらから無料で登録できます。
今なら条件クリアで1,000Pがもらえるキャンペーン中です。
陸マイラーはポイントサイトと並んでクレジットカードの活用も重要です。
JALマイルを貯めるためのクレジットカードの使い分けはこちらの記事で解説しています。
中でもおすすめはSPGアメックスです。
貯まったポイントはマイルにも交換できますが、ホテルの無料宿泊にも使えます。
ランキング参加中!応援お願いします
にほんブログ村
コメント