どーも!なーたん(@yurunabi_natan)です。
私はゆるーく陸マイラー活動を続けています。
このブログをはじめるにあたって短期の目標を立てました。

2021年にホテルと飛行機を無料で家族6人ハワイ旅行をする!
そのために貯めなければいけないポイントやマイルとを算出し、現在の達成状況をまとめています。
今回は2019年9月末時点の達成状況を報告します。
無料ハワイ旅行までの達成状況
それではさっそく報告していきます。
- JALマイル
80,837マイル→90,475マイル
Pontaポイント:9,505ポイント→9,685ポイント=4,842マイル
合計:95,317マイル(目標まで144,683マイル) - マリオットポイント
222,113ポイント→224,415ポイント(目標まで225,585ポイント)
JALマイルは1万マイル増加!
マイルは10000マイルほど増えています。
ポイントサイトなしで1万マイルはかなり大きい増え方です。
この大きい要因は
- 家族のマイルを統合
- 家族3人分の羽田↔福岡の往復
夫がJALカードに入会したので「家族プログラム」に申し込みました。
これで家族全員のマイルを合算できます。
長男が3歳になったのでこれからは長男分のマイルもたまります。
次男はまだ2歳ですが一緒にJALマイレージバンクに入会しました。
家族でマイルを貯めると目標達成が近くなりますね。
子供のJALマイレージバンク入会についてはこちらの記事でまとめています。
マリオットポイントは微増
マリオットのポイントは「SPGアメックス」の決済で2000ポイントほど増えています。
やはりホテルや提携のレストランでの利用がないとどかんと増えませんね。
来月は定期券の更新があるのでもう少し増える予定です。
マリオットのポイントを獲得する方法は主に3つ
- 系列ホテルの利用
- SPGアメックスの決済
- SPGアメックスの紹介ボーナス
夫のSPGアメックスへの入会を現在検討中です。
SPGアメックスの年会費は31000円+税と高額ですが、ホテルの2名分無料宿泊が毎年更新時にもらえるので十分に元が取れます。
さらに夫婦で紹介すれば紹介分のポイントもたまります。
無料ハワイまでの道!先月やったことと反省点
先月の活動では家族でマイルを貯める基盤を整えました。
- 夫のJALカード入会
- 息子たちのJALマイレージバンク入会
- 家族プログラム登録
- 国内線往復搭乗
少しずつ目標に近づいています。
逆に先月の反省点、できなかったことは
- ポイントサイトの活動
先月はこのブログのスタートダッシュのためポイントサイトの活動ができませんでした。
やはりマイルを爆発的にためるにはポイントサイトは必要不可欠です。
10月はポイントサイトの活動にも力を入れていきます。
ポイントサイトでマイルを貯める方法はこちらの記事で紹介しています。
無料ハワイへの道まとめ!今後に向けて
重大なことが発覚しました。
なんと夫のマイルの直近の有効期限が2020年8月末!
あと1年もないんです!
あと一年後には飛行機だけでも予約をしなければいけなくなってしまいました。
私の方針はゆる陸マイラーでしたがそうも言ってられません。
これから本格的に活動していきます。
10月の陸マイラー活動報告はこちら
これから陸マイラーになりたい方はこちらの記事をどうぞ
ランキング参加中!応援お願いします
にほんブログ村
コメント