こんにちは!なーたん(@yurunabi_natan)です。
ブログ開設から2ヶ月が経ちました。
ブログを始めたばかりの1か月目は何もわからない状態でしたが、
2か月目に入り少しずつブログの形が出来上がってきました。
果たして2か月目のPVや収益は開設1か月目と比べてどうだったのでしょうか?
まったくのブログ初心者のリアルなブログ運営状況(2019年10月)をお伝えします。
ブログ開設1か月目の運営報告はこちら
ブログ2か月目の記事数、アクセス数、収益報告
それではさっそく2か月目のブログの状況をお伝えします。
- 記事数:21記事投稿(累計32)
- アクセス数(PV):1,269(先月:240)
- 収益:うまい棒20本弱(先月:6本分)
- ツイッターフォロワー:451(先月:183)
ブログ開設2か月目の投稿数は21に増加
ブログ開設2か月目の記事の投稿数は21です。
先月は9記事しか投稿しなかったので倍以上投稿したことになります。
2か月目は30記事投稿を目標としていましたが、仕事と育児を両立しながら毎日投稿するのはなかなか難しいです。
それでも3日に2回のペースで更新することができました。
ブログ開設2か月のPVは1000越え!目標の倍以上を達成
ブログ開設2か月目のPVは1,269と先月の240から大幅に増えました。
目標の500も大きく上回っています。
流入元の内訳は以下の通り

80%近くがSNS(ツイッター)からの流入になっています。
フォロワーの皆様ありがとうございます。
Referralはほぼブログ村というブログランキングからのアクセスになります。
Organic Searchが検索からの流入になります。
先月は5件でしたが、今月は16件に増えています。
前半は1か月目とかわらずアクセスがほぼありませんでしたが、最後の1週間は毎日1件以上の検索流入がありました。
検索での表示回数が一気に5倍以上に増えたので記事数の増加や開設からの時間経過のおかげなのでしょうか。
まだまだ検索順位が低いので、来月はリライトやSEO対策を強化して検索順位を上げていきます。
ブログ開設2か月目の収益は1か月目の3倍!
収益はうまい棒20本弱であと1円足りませんでした。
すべてアドセンスからの収益になります。
先月から3倍以上増えていますね。
しかし広告のクリック回数は増えていません。
たまたまクリック単価の高い広告がクリックされたようです。
アフィリエイトからの収入は2か月目も0でした。
広告はあまり貼っていないのでしかたないですね。
ツイッターのフォロワー数は500に届かず
ツイッターのフォロワー数宇は481でした。
目標の500までわずかに届かず残念です。
1か月目は相互フォローで一気にフォロワー数が増加しましたが、今月は参加しませんでした。
相互フォローで数だけ増えてもなかなかフォロワーさんと絡むことができなかったからです。
そこで今月は積極的にリプやRTをして交流するようにしました。
おかげでいいねやリプをもらえることが多くなりました。
陸マイラー活動やブログについてお問い合わせも何件かいただきました。
お問い合わせいただいたGoogleアドセンスについて記事にしています。
ブログ開設2か月目にやったこと
ブログ開設2か月目にやったことをまとめます。
- ブログランキングのブログ村に参加
- ASP2つに追加登録
- ブログのデザインを変更
ブログランキングのブログ村に参加してモチベーションアップ
ブログランキングのブログ村に参加しました。
もともと少しでもアクセスが増えればと思い始めましたが、そこまでアクセス数は集まりませんでした。
多いときで1日に10PVくらいです。
でもアクセス数よりも良かったことがありました。
それはモチベーションアップ!
ランキングが毎日上がっていくのが楽しいんです。
ブログ開設初期は収益でない、検索順位は圏外ばかりの状態でモチベーションを保つのが難しいんです。
そんな時ランキングが上がっていくという成果が目に見えてすぐに現れるというのはやる気がでてきます。
ブログ初心者の方は是非登録してみてください。
ASP2つに追加登録
ASPとはブログやWebサイトの運営者と広告をブログやWebサイトに掲載して欲しい企業とをつなぐ仲介業者です。
ブログに広告を掲載してアフィリエイトで収入を得たい場合ASPに登録して広告主と提携する必要があります。
先月は以下の2つに登録していました。
- A8.net
業界最大手のASPで案件数も多い - もしもアフィリエイト
楽天、Amazon、Yahooショッピングの広告をまとめて掲載できて便利
これに加えて今月は新たに2つASPに登録しました。
今月はアフィリエイトにも力を入れていこうと思います。
ブログのデザインを変更
このブログはWordPressを利用して作成しています。
WordPressのデザインはテーマを利用することで初心者でも簡単に変更できます。
現在このブログで利用しているテーマは「Cocoon」です。
Cocoonではスキンというテンプレートでデザインを変更できます。
今回このスキンを「Season」に変更しました。
Seasonは季節毎に4種類用意されていて女性らしいデザインで気に入っています。
以前のもののシンプルでよかったのですが、ターゲット層の子育て中の女性を意識して変更しました。
ブログ開設3か月の目標
2か月目は記事更新にも慣れてきてアクセス数も増えてきました。
3か月目は検索流入によるアクセス数アップとアフィリエイトによる収益アップを目指していきたいと思います。
- 記事更新:20
- PV:3000
検索流入を30%に増やす - 収益:500円
アフィリエイトの成果発生
記事の更新は今月のペースを保ちながら過去記事のリライトも行っていきます。
PVの目標は大きく3000です。
SEOにも力を入れ検索流入を30%くらいまで引き上げていきたいです。
収益はGoogleアドセンスに加えてアフィリエイトからの収益も狙っていきます。
2か月目の最後に少し光が見えてきました。
引き続き3か月目も頑張っていきます。
ブログ開設3か月目の運営報告はこちら
ランキング参加中!応援お願いしますにほんブログ村
おまけ:ブログ開設2か月目の人気記事ランキング
ブログ開設2か月目に人気があった記事をご紹介します。
第1位
高級ホテルに毎年無料で宿泊できて高級ホテルの上級会員資格もついてくる陸マイラーにおすすめのクレジットカード「SPGアメックス」の紹介記事です。
この記事を読んで入会紹介のお問い合わせもいただきました。
2位以下に3倍以上の差をつけて断トツの1位でした。
第2位
ブログ開設1か月目の運営報告の記事です。
ツイッターで記事更新のツイートをしたのでその影響が大きいようです。
第3位
SPGアメックスでものすごく得をしたシェラトン沖縄滞在の体験談です。
1位のSPGアメックスの紹介記事を見た3割くらいの人が内部リンクでアクセスしていただいています。
コメント